東京オリンピック2020 問題点を整理!経済効果によるメリット、デメリットは?

東京オリンピック2020 問題点を整理!経済効果によるメリット、デメリットは?


2020年に開催される東京オリンピック。様々な経済効果が期待できますが、一方で大会後の経済の落ち込みなどマイナス影響も気になりますね。今回は東京オリンピック2020の問題点や、経済効果によるメリット、デメリットなどをまとめました。

【スポンサードリンク】

東京オリンピック2020の問題点を整理

エンブレム問題や新国立競技場の整備計画見直しなど、様々な問題が噴出している東京オリンピック2020ですが、他にはどんな問題点があるのか、整理してみました。

・莫大な開催費用
東京オリンピックの費用をチェックする都政改革本部の調査チームが明らかにした大会の総費用は3兆円超となる可能性があるとのこと。この為、コスト削減に向け会場の見直しなど検討を進めています。

・タバコ対策
国際オリンピック委員会(IOC)は世界保健機関(WHO)と共同で、2010年から「たばこのない五輪」を推進しており、リオデジャネイロオリンピックでも州が条例で屋内の全面禁煙に踏み切っています。日本では健康増進法などに防止措置の規定はありますが、努力義務にとどまっており、WHOからは「最低レベル」と判定されています。

・治安の悪化
オリンピックを開催するとなると、当然世界各国から多くの人々が訪れます。この為、治安の悪化やテロのリスクも高まるのでは、との不安の声があがっています。

・東京への一極集中
東京オリンピックに向けて大規模な開発やインフラ整備などの建設投資が必要となり、その為の予算がつき労働力も集中し、東京への一極集中がさらに加速するのでは?という懸念があります。

東京オリンピックによる経済効果 メリット、デメリット

東京オリンピック2020による経済効果によるメリット、デメリットとはどういったものでしょうか。

【メリット】
・観光客の増加に伴う経済効果
海外からの観光客、国内からの観戦者の宿泊・交通・オリンピック関連グッズなどの購入等によって消費が活性化されます。・一時的効果を含めた建設、サービス業の雇用の増加
オリンピック関連施設の建設、インフラ整備、民間投資(商業施設やホテルのリニューアル等)により、雇用の増加が見込まれます。

・スポーツ関連支出の増加
東京オリンピックでの自国選手らの活躍などにより触発され、スポーツ施設やスクールの利用、スポーツイベント開催、スポーツ用品などの関連支出の増加が期待されます。

・世界各国から「オリンピック開催国」としての信頼を得る
東京で世界的な祭典であるオリンピックを開催することで、各国からの注目度も一気に上がり国としての信頼が高まります。また、福島第一原子力発電所事故に伴う国際的な風評被害の払拭を図る好機になる、とも考えられています。

【スポンサードリンク】
【デメリット】
・大会終了後の施設の利用・売却に関する不安
2002年に冬季オリンピックを開催した長野県は、施設整備に巨額の資金がかかり莫大な借金をし、2002年度には1兆6475億円もの県債残高を抱えることになりました。年間100億円ともいわれる施設の維持費が財政を圧迫、再建の為大型公共事業の凍結や公務員人件費などの支出カットが行われました。
東京オリンピックで新設される施設は大会終了後に売却するという話ですが、長野県ほどではないにせよ、売れ残ることがあればかなりの債務を将来に残すことになるのでは、との不安の声があがっています。・経済効果への過度な期待
東京オリンピックの経済効果は30兆円ともいわれていますが、これはあくまでも開催地である東京が試算した額であり、見込みにすぎません。経済の専門家からは「東京は成熟都市、オリンピックが経済の起爆剤にはならない」「すべてがうまくいっての30兆円」「成熟期あるいは衰退期の2020年東京オリンピック後に大規模な投資がすんなり回収できる見込みは少ない」などの厳しい意見もあがっています。過去8大会においては、アトランタ大会、ロンドン大会以外はオリンピック後に経済が落ち込んでいるそうで、前倒しの投資や消費の反動が後に出ることも考えられ、財政負担増によるマイナス影響も懸念されています。

・オリンピック終了後の失業者の増加
東京オリンピックにより建設業、サービス業などの雇用が増加すると思われますが、それらは一時的な増加に過ぎず、派遣や契約社員といった非正規労働者はオリンピックが終了すると同時に切り捨てられてしまい失業者が増加するのでは、と懸念されています。

まとめ

準備段階から様々な問題が噴出している東京オリンピック2020。開催されることによって得られる経済効果もありますが、それによるメリットもあればデメリットもあります。東京オリンピック2020では、リオオリンピックで活躍した若手選手達が中心となりさらに多くのメダルを獲得するのでは、と期待も高まります。これらの問題をクリアにし、安心して楽しめる素晴らしい大会にしていただきたいですね。

以上、「東京オリンピック2020 問題点を整理!経済効果によるメリット、デメリットは?」でした。

コメント一覧

  • Comments ( 0 )
  • Trackbacks ( 1 )

コメントはまだありません。

  1. […] 関連記事:東京オリンピック2020 問題点を整理!経済効果によるメリット… […]