カジノ法とは?税金とか成立するとどんなメリットがあるかわかりやすく説明します!

2016年12月15日、統合型リゾート(IR)整備推進法、いわゆる「カジノ法」が、衆院本会議で自民党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立しました。
ところでカジノ法とは一体なんなのでしょう?成立すると私達の生活にどんなメリット、デメリットがあるのでしょう?カジノで得たお金の税金はどうなるの?というように色々疑問があるので、わかりやすく解説してみたいと思います。
【スポンサードリンク】
統合型リゾート(IR)整備推進法、「カジノ法」とは?
カジノ法とは、カジノに宿泊施設や会議場を併設した総合型リゾート(IR)の整備を促す内容となり、「基本法」という位置づけになります。IRはなんの略かと言うと「Integrated Resort」の略。
そして基本法とは、「国の制度・政策に関する理念、基本方針が示されているとともに、その方針に沿った措置を定めている法律のこと。 その基本方針を受けて、目的・内容等に適合するように行政諸施策が定められ、別途個別法を制定するなどされる。」という法律のことを指します。
カジノ法の目的は以下の通り。
第一条 この法律は、特定複合観光施設区域の整備の推進が、観光及び地域経済の振興に寄与するとともに、財政 の改善に資するものであることに鑑み、特定複合観光施設区域の整備の推進に関する基本理念及び基本方針の他の基本となる事項を定めるとともに、特定複合観光施設区域整備推進本部を設置することにより、これを総合的かつ集中的に行うことを目的とする。
そして、基本理念は以下の通り。
第三条 特定複合観光施設区域の整備の推進は、地域の創意工夫及び民間の活力を生かした国際競争力の高い魅力ある滞在型観光を実現し、地域経済の振興に寄与するとともに、適切な国の監視及び管理の下で運営される健全なカジノ施設の収益が社会に還元されることを基本として行われるものとする。
要約すると「カジノ施設の建設を推進し、周辺地域の経済を活性化させようとする法律」ということになります。2020年の東京オリンピックに合わせ、カジノ法を成立させることで、施設を用意し、海外からやってくる多くの人々にお金を落としてもらおう、というのが大きな目的となります。
【スポンサードリンク】
カジノ法のメリット、デメリット
では具体的にカジノ法ができたことで、私達の生活にどんなメリットがあるのでしょう?
【メリット】
①経済の活性化
上記の通り、これからますます海外からの観光客が増えてくることで、海外では普通に運営されているカジノを日本にも導入することで、お金がより多く落とされることが期待できます。
②グレーな換金をしていたギャンブルが公に換金できる
パチンコなどグレーな方法で換金していたギャンブルが公に現金に換金できるようになります。これまで換金することが法律で禁止されていたことで「怪しい」イメージだった行為が法律違反でなくなることで、よりクリーンな見え方になります。
【デメリット】
①ギャンブル依存症の人達が増える
反対意見として多く出ていたのはギャンブル依存症の人が増えるという点です。確かにパチンコ、競馬などギャンブルにはまると有り金を全て使い果たし、取り返すために借金までする人がいますから、その数が増える可能性があります。
ただ、そのことを踏まえ、実施法案にはギャンブル依存症対策を強化した規制を1年以内に整備するそうです。
②治安が悪化するのでは?
ギャンブル依存症が増えることで、お金がなくなった人がコンビニ強盗などを行い治安が悪化するのではないかという声があります。これも確かにそうですが、規制を厳しくしてカジノを提供する側のしばりを色々設けることで防ごうとしています。
カジノで得たお金に税金はかかるの?
では節度を持って、趣味としてカジノを楽しみ、そしてラッキーにもお金を得たとしましょう。そのお金には税金はかかるのでしょうか?
正解はかかります。カジノで得たお金は「一時所得」扱いになります。そして一時所得の納税額の計算式は「一時所得=総収入-総支出-特別控除額(最高50万円)」で決まります。これに「÷2」することで所得税対象額が決まります。
例えば10万円かけて500万円儲かったとします。この場合は、
「500万円-10万円-50万円=440万円」、440万円が一時所得という扱いになります。「440万円÷2=220万円」、220万円が所得税の対象額ということになり申告が必要になります。
ちなみにカジノを運営する側には当然税金はかかります。
第十二条 国及び地方公共団体は、別に法律又は条令で定めるところにより、カジノ施設の設置及び運営をする者から納付金を徴収することができるものとする。
となっています。
暴力団の金儲けの手助けになってしまう、治安が悪化するなどネガティブな意見はありますが、節度を持ってギャンブルを趣味として楽しんでいる人も確かにいるので一概に反対というのも日本の発展につながらないのではないでしょうか。
これから経済的には厳しくなるのが目に見えている日本にカジノ法が成立したことで、少しでも豊かになることを期待したいところです。
以上、「カジノ法とは?税金とか成立するとどんなメリットがあるかわかりやすく説明します!」でした。