Zepp Osaka Baysideの場所はどこ?2階座席やスケジュール情報

Zepp Osaka Baysideの場所はどこ?2階座席やスケジュール情報

日本国内で4都市5会場あるライブハウス、『Zepp』が2017年2月に新しく『Zepp Osaka Bayside』を開業します。大阪ではNambaに続き2館目です。新しいライブハウスはどこに建設されているのでしょう?場所や2階座席の情報、また現在すでに決まっているライブのスケジュールなどをまとめてご紹介します。

【スポンサードリンク】

Zepp Osaka Baysideの場所

Zepp Osaka Baysideの住所は大阪府大阪市此花区桜島1丁目、最寄り駅はJRゆめ咲線「桜島」駅です。これだけだとピンと来ませんが、実はここはUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)とJRの線路を挟んで隣接した場所です。
またBaysideという名前の通り、淀川の分流の一つである安治川が大阪湾へ流れ込む河口付近でもあります。この辺りはJR大阪駅から大阪環状線の西九条駅経由で約20分という、大阪の中心地からも比較的アクセスしやすいのですが、今までUSJ以外には特に大きな施設などはありませんでした。これからZepp以外にも開発が進むかもしれませんね。

【Zepp Osaka Baysideの建築予定の場所】

さて、新設されるZepp Osaka Baysideは此花区ですが、向かい側にある住之江区の咲洲のコスモスクエア地区には1998年11月から2012年4月までZepp Osakaがありました。閉館理由は期間限定で土地を所有する大阪市、大阪港振興協会との間で賃貸借契約や事業用借地契約を結んでおり、その期限を迎えたためです。閉館から約5年、大阪のウォータフロントに収容人数も増えたZeppが帰ってくることになりました。

ところで、Zepp Osakaの閉館に伴い代替施設としてオープンしたZepp Nambaでは隣接するビルへの振動問題が当初から発生しています。そこでライブ中のジャンプを自粛するように会場からお願いが出ていますが、Zepp Osaka Baysideは今のところ敷地近くに隣接する建物はありませんから、心おきなくジャンプもできるのではないでしょうか。

1階、2階の座席情報

現在公表されているZepp Osaka Baysideの概要では、敷地面積が約3,800㎡、建築面積は約2,300㎡、収容人数2,800人超と発表されています。これは既存のZeppで最大の収容人数2,709人(スタンディング時)があるZepp Tokyoを上回る国内最大級の規模となります。
2階席をはじめスタンディング、イスなどの詳しい席数はまだ発表になっていませんが、既存の5館や閉館したものも含めて全館2階席は100席以上ありましたので、Zepp Osaka Baysideでも設置されるでしょう。
参考までに既存の5館とZepp Osaka(2012年閉館)の収容数の内訳を記載しておきます。

施設名 収容人数((1階席スタンディング/イス、2階席スタンディング/イス)
Zepp Sapporo 2,009人(1,800人/613人、99人/110人)
Zepp Tokyo 2,709人(2,416人/1,000人、93人/200人)
Zepp DiverCity 2,473人(2,107人/888人、152人/214人)
Zepp Nagoya 1,792人(1,600人/549人、0人/192人)
Zepp Namba(Osaka) 2,513人(2,073人/766人、0人/440人)
Zepp Osaka(閉館) 2,180人(2,000人/763人、0人/180人)
Zepp Osaka Bayside(新設) 2,800人超(未発表)

※スタンディング時、1階席のイスは設置されないので収容人数と()内の合計人数は合致しません。

【スポンサードリンク】

Zepp Osaka Baysideのライブスケジュール

現在発表されているライブスケジュールです。

アーティスト名 日程
[Alexandros] 2017年2月17日(金)19:00、2017年2月18日(土)18:00
くるり 2017年2月19日(日)17:00
WANIMA 2017年2月22日(水)18:30、2017年2月23日(木)18:30
サカナクション 2017年2月24日(金)19:00、2月25日(土)18:00
DEEN 2017年3月10日(金)19:00、3月11日(土)15:30
SiM 2017年3月15日(水)19:00、3月16日(木)19:00
MUCC 2017年4月9日(日) 17:00
SCANDAL 2017年4月22日(土)18:00
キュウソネコカミ 2017年4月24日(月)19:00、4月25日(火)19:00
茅原実里 2017年4月29日(土)18:00、4月30日(日)16:00
THE ORAL CIGARETTES 2017年5月12日(金)19:00
ACIDMAN 2017年5月21日(日)19:00

まとめ

2017年2月に開業予定のZepp Osaka Baysideの場所は、USJと隣接する大阪のウォーターフロントになります。大阪ではZepp Namba(Osaka)に続く2館目のZeppとなり、収容人数は2,800人超予定とZepp Namba(Osaka)の2,513人だけでなく、Zepp Tokyoの2,709人をも上回る国内最大級の規模となる予定です。

2階座席をはじめ、スタンディングなどの座席数の内訳はまだ発表されていませんが、既存の5館も閉館されたものも全て2階席は100席以上あります。おそらくZepp Osaka Baysideでも100席以上設置されるのではないでしょうか
現在発表されているライブのスケジュールは、2017年2月17日(金)の[Alexandros]から2017年5月21日(日)のACIDMANまで12組のアーティストをご紹介しました。これからも続々とライブ情報が発表されていくでしょう、大阪での新しい音楽シーンの誕生は楽しみですね。

以上、「Zepp Osaka Baysideの場所はどこ?2階座席やスケジュール情報」でした。