バーベキュー食材のおすすめはコレ!準備リストを手に入れてバッチリ!

バーベキュー食材のおすすめはコレ!準備リストを手に入れてバッチリ!


バーベキューにうってつけの季節がやってきましたね。週末には家族や仲の良い友達同士でバーベキューに出かける計画をされている方もいるのではないでしょうか。
そんな楽しいバーベキューですが、たまにはちょっと変わった食材を用意しても楽しいです。今回はそんなオススメ食材とバーベキューまでの準備リストを作ってみました。

【スポンサードリンク】




おすすめ食材リスト

定番の食材から変わり種の食材、焼かないけどあると盛り上がる食材をリストにしました。

肉の部
定番食材 牛肉 gyuunikuロース、カルビ、ハラミ、タン、ホルモンなどなんでもおいしいです。
豚肉 butaniku豚肉も定番。豚トロなんていいんじゃないでしょうか。
鶏肉 torinikuバジルやローズマリーをまぶして香草焼きにするとおいしいです。
ウィンナー winnarパリッとした食感がたまらない、人気のメニューです。
こんな風にチーズか薄いピザ生地などで巻いて焼いてもおいしいです。
厚切りベーコン berconこちらもローズマリーをまぶして焼くといい香りでとてもおいしいです。
変わり種食材 餃子  gyoza意外かもしれませんが、チーズやソーセージなど色々な餡を入れた餃子を用意しておくと盛り上がります。
サイコロステーキ saikoro 厚切りベーコンとはまた別の味でおいしいです。
チーズ cheese チーズフォンデュ用で用意します。鉄板にアルミの鍋を置けばフォンデュできますよ。
野菜の部
定番食材 ピーマン vegetableこれらは定番過ぎてコメントの必要もないですね。
しいて言えば、ピーマンは切らずに丸焼きにした方がおいしいです。
椎茸は傘を下にして焼かないと旨味が落ちてしまいます。
人参、カボチャ、ジャガイモなど硬い野菜は切り込みを入れておく
早く火が通りますし、子供も食べやすいです。
玉ねぎ
ナス
人参
キャベツ
カボチャ
椎茸
とうもろこし
アスパラ
ジャガイモ
変わり種食材 さつまいも satumaimoたまにはジャガイモの代わりにさつまいもを焼いてもいいかもしれません。
トマト tomatoトマトって焼くととってもおいしいんです。お試しあれ。
バナナ banana焼きバナナもホクホクしておいしいですよ。デザート代わりにいかがでしょう?
【スポンサードリンク】




魚介の部
定番食材 イカ ikaそのまま食べるのはもちろんおいしいですが、少しとっておいて焼きそばの具材としても使えますね。
エビ ebi殻をむくが少し面倒ですが、肉や野菜にないおいしさがあります。
ホタテ hotate口がパカっと開いたところに醤油をちょっとたらして食べると最高です。
ハマグリ hamaguriホタテ同様こちらも醤油をちょっとたらして食べましょう。焼き過ぎて中の汁がなくならいように気をつけましょう。
変わり種食材 サーモン salmonそのまま焼いても美味しいですし、バターを入れてホイル焼きもおいしいですよね。
さんま sanmaバーベキューのイメージではないかもしれませんが焼き魚も合いますよ。
サザエ sazae魚介がメインになってくると海辺のバーベキューの雰囲気が出てきますね。
牡蠣 kaki生で食べたいという人もいそうですがバーベキューでも最高の食材です。
マグロの頭 maguroこれはインパクトありますよ。盛り上がります!
炭水化物の部
定番食材 焼きそば yakisobaバーベキューのしめは焼きそばが一番ですよね。余った野菜を全部入れちゃえるという利点もあります。
変わり種食材 焼きおにぎり yakionigiri家で味噌や醤油を塗ったものを作って持って来れば、そのまま焼くだけで食べられますね。
【スポンサードリンク】




「焼く」をテーマにするとお菓子もありかもしれません。

お菓子の部
変わり種食材 ホットケーキ hotcakeタッパーに生地を作って持っていけば、すぐに焼いて食べられますね。
バームクーヘン barm手作りバームクーヘンは子供達に大うけ間違いなし!太めの棒を用意すればホットケーキミックスで作れるので意外と簡単!
マシュマロ masumaroバーベキューというかキャンプの定番。表面がカリッとして中はトロトロ。おいしいですよね。
番外編
流しそうめん somenfuryu04理想はこの写真の子が流れてくるのを待っている竹の方が本格的で楽しいですが、最近はこういった電池式でポータブルの流しそうめん機があります。バーベキューをひとしきりやった後に子供達といっしょに流しそうめんなんていかがですか?盛り上がりますよ。
関連サイト:流しそうめん器「風流」でバーベキューやキャンプを盛り上げよう

オススメ食材は以上です。

準備リストで買い忘れ、準備し忘れゼロに

最後に上記の食材やバーベキューに必要な物を書いた準備リストを、ダウンロードできるようにしておきますのでプリントアウトするなどご自由にお使いください。
リストにないものとしては、タープなどの日除け、イスや遊び道具などです。必要に応じて準備して最高のバーベキューをお子さんといっしょに楽しんでください!!
バーベキュー食材リスト(PDF)

【スポンサードリンク】




【スポンサードリンク】