マツコの知らない世界 焼きカレーパンとカレーグラタンパンのお店の場所はどこ?

マツコの知らない世界 焼きカレーパンとカレーグラタンパンのお店の場所はどこ?



4月26日(火)に放送の「マツコの知らない世界」はカレーパンの特集でした。番組には日本カレーパン協会会長の佐藤絵里さんが厳選した様々なカレーパンをご紹介します。シロガネーゼ御用達の「焼きカレーパン」と斬新な見た目の「カレーグラタンパン」。ぜひ食べてみたいという人のためにお店の場所の情報をお教えします。

【スポンサードリンク】




焼きカレーパンのお店の場所は白金台「金麦」

シロガネーゼ御用達の焼きカレーパンとは、「金麦」という名前のお店の看板メニューです。
焼きカレーパンなので、油では揚げないのですが、焼き上がった後でも真っ白い生地なのです。焼きカレーパンという名前なのにまるで焼いていないような見た目です。実際に生地はフワフワ、モチモチとして絶品です。
中のカレーも本格的。辛さは中辛程度ですが、小さなお子さんには辛くて食べられないかと思います。

お店は閑静な住宅街の中にあります。とてもオシャレな作りで、テラス席もありその場で食べることもできます。

お値段:194円(税込)店名:金麦
住所:東京都港区白金台5-11-4
電話番号:03-5791-4536
営業時間:9:00〜19:00
定休日:水曜日
【スポンサードリンク】




カレーグラタンパンは横浜の「ブーランジェリー ニコ」

もう一品紹介されたのがカレーグラタンパン。お店の名前は「ブーランジェリー ニコ」です。カレーグラタンパンの特徴はデニッシュ風の四角い食パンの中が繰り抜かれ、カレーがたっぷり入っています。上からグラタンのソースがかかっていて、さらにその上に溶けたチーズがのっています。
このカレーグラタンパンは3月6日に開催された「カレーパン博覧会2016」にも出品され話題となりました。

お店は田園都市線「つくし野駅」から歩いて10分ほどの住宅街にあり、瓦屋根で見た目は和風の蕎麦屋さんのようです。駐車場は10台以上止められるので車で行っても大丈夫です。また店内にイートインスペースがあります。

お値段:190円(税込)
店名:ブーランジェリー ニコ
住所:神奈川県横浜市緑区長津田町2919
電話番号:045-507-9882
営業時間:8:00〜18:00
定休日:毎週火曜日、年末年始

どちらのカレーパンもこれまでのカレーパンの概念を覆す斬新なカレーパンです。お近くの方やお近くでない方も一度試してみてはどうでしょうか?

【スポンサードリンク】




【スポンサードリンク】