火花 ドラマの感想・評価 11時間試写会終了後・・・

6月3日(金)からストリーミング動画配信サービスNetflixで放送が始まった「火花」ですが、2日に放送に先駆け試写会が行われました。11時間ぶっ通しという前代未聞の試写会だったようですが、参加された皆さんの感想はどうだったのでしょうか?
これからドラマを見ようとしている人にも参考になると思います。
【スポンサードリンク】
※こちらはYouTubeで公開されている予告編です。
ドラマ「火花」の試写会感想
試写会に参加された方々のツイッターです。
火花。試写会。11時間。映像化あんまり好きじゃないけどこれは映像でも独特の世界観が凄かった。劇中歌全部格好良かったしEDのOKAMOTO′S何回聴いても格好良かった。全話ぶっ通しで観たのに全然眠くならず面白かったって思えるのが凄い。 pic.twitter.com/4jyOISx0LW
— kikuho (@KkhK45) 2016年5月21日
netfilix『火花』10話まるっとイッキミ試写会。めっちゃ笑ってめっちゃ泣いた!林君と浪岡君が触れる距離まで近づいてきたので、あたくし鼻血出るかと思たわ!二人とも細くてシュッとしとった!又吉さんにも来てほしかったに。 pic.twitter.com/rsfXcy53eF
— ナターシャ・ロマノフ:リサージェンス (@Black_Widow1964) 2016年5月22日
火花一気見試写会面白かったです…!!11時間ぶっつづけだったけどよかった pic.twitter.com/PT2GBf3TOw
— かん火花Netflix配信開始! (@kantotora) 2016年5月22日
火花まだ読んでないけど、
ドラマの試写会行ってきた!拘束時間11時間ぐらい笑
ドラマ苦手と思って乗り気じゃなかったけど
普通に面白かったし
ばかみたいに泣いたわ笑いやー本読もう笑 pic.twitter.com/WvLMDsRurj
— アイリ (@kntsa) 2016年5月22日
漫才ができる人は凄い。
お笑い芸人さんは本当に凄い。
それをやってのけた林くんと波岡さんは本当本当に凄い。
身を削りながら舞台にたって漫才をした姿を、沢山の人に見て欲しいと個人的に思います。
どうか、届きますように。#火花 pic.twitter.com/UcuGWo3Nrx— 徳永えり (@ET_flamme) 2016年6月2日
この他、火花のツイッター公式アカウントにも多数の感想が寄せられています。
※参照 https://twitter.com/search?q=%23火花
Twitter映画ラインキング&鑑賞ログの「COCO」にも20件以上の感想が寄せられていました。
※参照 http://coco.to/movie/41355
どの感想も良いものばかりで、つまらないや面白くないなどのマイナスな感想は見当たりません。期待の持てる作品になっているようなので、第1話を見逃したという人もぜひ2話以降はお見逃しなく!
【スポンサードリンク】
ドラマ「火花」の全10話あらすじ
試写会によるとドラマの内容は小説版を忠実に再現されているようでカットされた箇所はないようです。ということで全10話で小説の中身を全て映像化していると見越して、あらすじを書きたいと思います。
【徳永と神谷の出会い】
「スパークス」というお笑いコンビを組んで活動中だった徳永は、「あほんだら」というコンビを込んで活動していた先輩芸人の神谷と熱海の営業で出会います。神谷の常識外れな漫才を目の当たりして徳永は神谷に魅了されます。
神谷と徳永が飲みに行った時、思わず徳永は神谷に「弟子にしてください!」と言ってしまいます。それを神谷は了承して「俺の伝記を書いて欲しいねん」と言い、徳永は神谷との日々のことを「神谷伝記」と題したノートに書き綴っていくのでした。
【芸人としての活動】
神谷は元々大阪で芸人をやっていたのですが、大阪に見切りをつけて上京。東京では真樹という女性のもとでバイトもせずヒモとして同棲し、芸人活動を続けていました。
徳永はバイトをしながら、地道に若手お笑いのライブステージなどを行い、相方とネタ合わせをするという日々でした。ある日、元バイト仲間だった美容師のあゆみに練習を頼まれ、銀色の髪になりそれが徳永のトレードマークとなっていき、スパークスはしだいに売れていくのでした。
地道な活動を続けていた徳永のコンビ「スパークス」はテレビ番組にも出演するようになり、人気が出てきて収入も増えていきます。一方の神谷は独自のスタイルを崩すことを良しとせず、そのため売れることもなく、相変わらずの生活を送っているのでした。
【芸人人生の転機】
ある日徳永は、神谷のお笑いコンビの相方、大林から神谷はバイトもしていないのに、借金をしてまで後輩に酒を奢っていることで借金が膨らみ続けていることを知らされます。これをきっかけに徳永は神谷と疎遠になっていくのでした。
そしてある日、大林から神谷と連絡がとれないと知らされます。徳永は、神谷の住んでいたアパートに向かいますが既に引き払った後でした。
そんな中、相方の山下が同棲していた彼女の妊娠を機に、結婚し芸人を辞めたいと言われてしまいます。徳永は、山下以外の人間とコンビを組むことはできないと考え自分も引退を決意します。
【再会〜結末】
徳永は、芸人を辞めて不動産屋で働いていましたが、ある日失踪していた神谷から電話がかかってきます。失踪してから1年後のことでした。
久しぶりに再会した神谷でしたが、大林が言っていた通り、借金が原因で金策のために失踪していたことを打ち明けられます。結局、自己破産をして芸能事務所もクビになっていました。
そして神谷は、お笑いに対しておかしな方向へ進んでいて、Fカップの豊胸手術を受け、「オッサンが巨乳だったら面白いやろ」と打ち明けられます。
しかしそんな神谷に徳永は、性同一性障害で苦しんでいる人もいるのに、そんなキャラが世間に受け入れられるわけがないと指摘され、神谷は自分のしたことの重大さに気づき後悔します。
そんなことがあり、2人ともお笑いから遠のいてしまった人生を嘆くのですが、正月休みと神谷の誕生日祝いを兼ねて、2人は初めて出会った熱海へ旅行に出かけるのでした。出会った時のことを懐かしんでいると、翌日開催される素人のお笑い大会のポスターを見つけ、ネタ作りを始めます。ネタを作っている神谷の様子を見て徳永は、「生きている限り、バッドエンドはない」と心の中でつぶやくのです。そして徳永は神谷の自伝を書くため、またノートに出来事を書き続けてました。
そんな徳永に神谷は「おい、とんでもない漫才思いついたぞ」と、Fカップの乳房を揺らして無邪気に笑うのでした。
【スポンサードリンク】
ドラマ「火花」のキャスト
あらすじとしてはこのような内容です。最後、まさかの豊胸手術という結末なんですね。
さて、このドラマのキャストは以下の通りです。
徳永 太歩(林 遣都):主人公でお笑いコンビ「スパークス」のボケ担当
神谷 才蔵(波岡 一喜):主人公でお笑いコンビ「あほんだら」のボケ担当
宮野 真樹(門脇 麦):大阪から出てきた神谷と同居させてくれていた女性
山下 真人(好井 まさお):お笑いコンビ「スパークス」のツッコミ担当
大林 和也(村田 秀亮):お笑いコンビ「あほんだら」のツッコミ担当
緒方 健治(染谷 将太)「スパークス」の所属する日向企画の社員でお笑い部門担当。
西田 英利香(菜葉菜):「スパークス」の所属する事務所、日向企画の社員で、緒方の部下。原作にはないオリジナルの登場人物。
日向 征太郎(田口 トモロヲ:日向企画の社長
熱海の居酒屋の店員(山本 彩):徳永と神谷が初めて出会った熱海の居酒屋の店員
あゆみ(徳永 えり):徳永のバイト仲間で、現在は美容師。徳永の髪を銀色に染める。
小野寺(渡辺 大知):徳永のアパートの住人でプロのシンガーを目指している。
ロクさん(渡辺 哲):徳永のアパートの住人の老人
百合枝(高橋メアリージュン):山下の彼女
渡辺(小林 薫):徳永がネタを書くために訪れる喫茶店のマスター
以上のキャストで放送されます。放送されるNetflixは毎週配信ではなく、一気に見ることができます。お試し1ヶ月無料期間のようなので、11時間ぶっ通し試写会と同じように時間が許せば無料で見ることができますので登録してみてはいかがでしょうか。
以上、「火花 ドラマの感想・評価 11時間試写会終了後・・・」でした。
【スポンサードリンク】