エイベックスから個人情報流出!流出元キャンペーン、アーティスト名は?

エイベックス・グループ・ホールディングスは4月29日夜、所属アーティストの公式サイトに不正なアクセスが発生し、サイト利用者の個人情報約35万件が流出した可能性があると発表しました。流出元のキャンペーンやアーティスト名について掲載します。
【スポンサードリンク】
個人情報流出の詳細
流出した個人情報は、エイベックスと契約しているアーティストのサイトでキャンペーンなどに応募した人たちの名前や住所、電話番号やメールアドレスなどです。クレジットカード番号の流出は確認されていないとのことです。
発生したのは4月25日で、使用しているソフトウェアの脆弱(ぜいじゃく)性を突いた不正アクセスとのことです。
エイベックスによると、パソコン向けのウェブサイトを携帯向けに変換する「ケータイキットforMovableType」と呼ばれるソフトウェアの欠陥が原因で不正アクセスを受けたということです。
エイベックスは、サイトの利用者にメールなどで知らせるほか、電話相談にも応じるということです。
電話番号:0120-071-067
受付時間:10:00~19:00
ちなみにこの「ケータイキットforMovableType」というソフトは今月64万件の個人情報流出が流出したことを発表したFMラジオ局「J-WAVE」も利用していたことがわかっています。このソフト販売会社によると、これまでに国内の1000社以上に販売したということです。
このソフトの開発会社は、欠陥を修正した最新版をホームページに公開し、早急にソフトを更新するよう呼びかけています。
【スポンサードリンク】
流出元のアーティスト、キャンペーンとは?
今回個人情報流出が発覚したのはどの契約アーティストのサイトで、なんのキャンペーンだったのでしょう?
2chでは早速この件が掲載されていて、どうやら契約アーティストというのはSKE48のようです。SKE48のどのキャンペーンかまでは情報がありませんでしたが、恐らくCD購入特典の握手会の抽選サイトに対する不正アクセスのようです。
アイドル好きのアラフォーパパは少ないとは思いますが、心当たりがある人はエイベックスに問い合わせてみましょう。
以上、エイベックスから個人情報流出!流出元キャンペーン、アーティスト名は?でした。
【スポンサードリンク】