褒めにらめっことは?家族や友達、恋人とのやり方 脳の活性化にも!

褒めにらめっことは?家族や友達、恋人とのやり方 脳の活性化にも!



にらめっこは皆さんご存知ですよね?「だるまさん、だるまさん、にらめっこしましょ、笑うとダメよ、あっぷっぷっ!」という、変な顔をして相手を笑わせたら勝ちというゲームです。
では、「褒めにらめっこ」はご存知ですか?「褒め殺しにらめっこ」とも言いますが、お互いに褒め合うというにらめっこです。今回はこの「褒めにらめっこ」とは、どういうもので、やり方やシチュエーションをご紹介します。家族や友達とやると盛り上がり、脳の活性化にもつながるので、ぜひやってみてください!

【スポンサードリンク】




褒めにらめっことは?やり方のご紹介

褒めにらめっことは、通常は顔の表情で相手を笑わせるというにらめっこのルールと違い、言葉で互いに褒め合い、笑ったり照れたりしたら負けというゲームです。

やり方は、まずじゃんけんをして先攻後攻を決めます。勝った方から相手を褒めにかかります。例としては、

(女性同士の場合)
「鼻筋がすっと通ってて清楚な顔立ちですよね。モテますよね?」
「肌が白く透き通っててとってもキレイ!」

(男性と女性の場合)
「目がキラキラしてますよね?僕、目がキレイな人、すごくタイプです!」
「がっしりした体型で、スポーツマンって感じですよね?私、たくましい人が好きなんです」

(男性同士の場合)
「うちの会社の女子社員が◯◯さん、かっこいいって噂してましたよ」
「え!?50歳なんですか!?全然見えないですよ!まだ40歳になってないくらいだと思ってました!」

(親子の場合)
「この間、会社の人に◯◯ちゃんの写真を見せたら、すごい可愛いってみんなに言われたよ。将来アイドル間違いなしだってさ」
「この前、お友達が遊びに来た時に◯◯ちゃんのパパってかっこいいね、って言われたよ」

(子供の友達同士の場合)
「◯◯くんってサッカー超うまいよね。ドリブルとかめっちゃ速いもん」
「◯◯ちゃんのことクラスの人達が、頭いいし、スポーツもできるから生徒会長になればいいのにって言ってたよ」

(恋人同士の場合)
「オレ、◯◯のちょっとしたことに気が効くのが大好きだよ。そういうのすごく大事だよね」
「私、◯◯くんの子供に優しいところがすっごく好き。子供と接してるとき顔がくしゃくしゃになるところとかカワイイ!」

など言い合います。褒められて嫌な気持ちになる人はまずいないので、お互いいい気分になること間違いなしです。

【スポンサードリンク】




どんなシチュエーションでやる?

この褒めにらめっこはどんなシチュエーションが想定されるでしょうか?オススメは、

・お盆やお正月休みに親戚縁者が集まったとき
・学校でのクラスのレクレーション
・合コン
・会社の宴会
・学校や会社のイベント

などなど色んな時に活用できそうです。
特に合コンでは意中の人に褒めにらめっこにかこつけて、「タイプです!」とか「好きです!」と告白できてしまうのでめちゃくちゃオススメです。カップル成立の確率が高くなりそうですよね。

【スポンサードリンク】




褒めにらめっこは脳の活性化にもつながる!

そしてこの褒めにらめっこは脳の活性化にもつながります。脳科学の研究で、褒めることは脳の活性化になることがわかっています。実験でお金を得た時に反応する脳内の「脳条体」が、褒められる時と同じ反応することが報告されています。

お金という報酬を得ることは喜びを感じますよね?それはこの「脳条体」が反応するため「嬉しい」という感情が湧いてきます。
褒められると同じように「脳条体」が反応するため感情としても「嬉しい」と思うのです。つまり、褒めるという行為は脳の反応としては「報酬を得た」のと同じ状態ということになります。
報酬を得ると人はやる気が出てきますよね?ですから、「褒める=やる気」となり、更なる脳の活性化につながるとされています。

最近、友達や家族、恋人と最近すれ違いが多いなとかギスギスしているなと思っていたら、「褒めにらめっこ」を提案してみてはいかがでしょうか?
人間関係改善、新たな人間関係の構築、更なる信頼関係の構築など色々と効果がある「褒めにらめっこ」。ぜひやってみてください!

以上、「褒めにらめっことは?家族や友達、恋人とのやり方 脳の活性化にも!」でした。

【スポンサードリンク】




【スポンサードリンク】