かっぱ橋祭りとは?2016年の日程や場所、抽選会の景品は?

かっぱ橋祭りとは?2016年の日程や場所、抽選会の景品は?



日本一の道具が集まる浅草の合羽橋道具街で毎年行われている『かっぱ橋祭り』をご存知ですか?道具街のお祭りとはどんなものか気になるという人も多いのではないでしょうか?今回は2016年のかっぱ橋祭りの日程や場所の情報をご紹介します。また大抽選会が毎年行われるので、景品についての情報も集めてみました!

【スポンサードリンク】




かっぱ橋祭りとは

170以上の調理道具や材料の専門店がぎっしりと並ぶ、言わずと知れた浅草の合羽橋道具街。この道具街で毎年開催されているのが、かっぱ橋祭りです。お祭り期間中は、普段値引きされないようなものまでお得な価格で買えるんですよ。

例えば卵焼き器。テフロンとか鉄が一般的ですね。合羽橋道具街なら、プロも愛用する一生モノの「銅製卵焼き器」だって売っています。焼き上がりの違いに驚く人も多いのだとか。

他では手に入らないような珍しい調理器具、職人が1つ1つ手作業で作り上げる趣あるものを手に入れたいなら、合羽橋道具街へ行けば間違いなし。プロが愛用する道具を使えば、料理の腕がワンランクアップするかもしれないですね。

かっぱ橋祭り 2016年の日程、場所

かっぱ橋祭りは、10月9日をはさんだ1週間開催されるのが定例です。なぜこの日を挟むのかというと、「10(とう)月、9(く)日」で「道具」にかけているから。かっぱ橋祭りのメインは、他では手に入らない豊富な道具。その道具にちなんだ日に、お祭りを開催しようというわけです。

2016年の開催日程は、10月4日から10月10日までの1週間、時間帯は10時から17時の間です。開催場所は、かっぱ橋道具街、台東区生涯学習センター、金竜公園の3か所となっています。

料理道具を焚き上げる「道具供養祭」は金竜公園で行われます。もう使っていない調理器具があるけれど、思い入れがあって捨てられない・・・。そんな人は、この機会に、感謝の気持ちを込めて供養してみてはいかがでしょうか?

(合羽橋道具街の地図 台東区生涯学習センターと金竜公園は合羽橋道具街から言問通り方面へ250mほど行った場所)

【スポンサードリンク】




今年は体育の日が10月10日になっていて、月曜日は祝日扱いです。かっぱ橋祭りに行くなら、8~10日の3日間がねらい目。人が多く集まる休日は、お店側も品物を豊富に用意しているので、お値打ち価格の掘り出し物が見つかる可能性大!お目当てのものがある人は、この3日間を狙っていきましょう。買い替えたい調理器具があるのなら、お祭りの1週間が買い替え時。お得な価格になっている分、いつもよりワンランク上の調理器具を買ってもいいですよね。

ただし、この3日間は同じように掘り出し物を狙う人が大勢集まります。純粋に、お祭り気分を楽しむだけで訪れる人も多いです。ゆっくりと、1つ1つ手に取って納得のいく道具を買いたいのであれば、平日に訪れるといいかもしれませんね。

今年のかっぱ橋祭りのメイン日程は、9日と10日。掘り出し物がたくさんあると言っても、子供には興味がないものも多いですから、ファミリーで訪れるなら9日または10日を狙いましょう。この2日間はメイインイベントが開催されるので、子供も楽しむことができますよ!露店もあるので、小腹がすいても安心です。

大抽選会イベントの景品は?

2016年度の大抽選会イベントの日程や景品はまだ明かされていませんが、例年豪華な景品が話題になっていますね。2015年に開催されたかっぱ橋まつりは、賞金総額1000万円の大抽選会が行われました。しかも、空くじなしというから驚きです。詳細は明らかにされていませんが、高級調理器具が当たる可能性もあるのだとか・・・!

大抽選会に必要な抽選券は、かっぱ橋道具街加盟店で5000円以上の買い物をすると1枚もらえます。1000円ごとにもらえる補助券を5枚集めて参加してもOKですよ。

日本だけでなく、海外からたくさんの人が訪れるかっぱ橋祭り。2016年のメイン日程は9日と10日の2日間です。たくさんのお店がありますから、どの場所を見に行こうか事前にチェックしておくといいかもしれませんね。大抽選会で豪華景品が当たる可能性もあるので、欲しい調理器具があるならぜひこの機会に足を運んでみましょう。

以上、「かっぱ橋祭りとは?2016年の日程や場所、抽選会の景品は?」でした。

【スポンサードリンク】




【スポンサードリンク】