足立の花火大会(2016) 雨は中止か雨天決行なのか?

東京の花火大会の中で一番最初に始まる大会として有名な「足立の花火」。2016年は第38回を数えます。気になる大会の詳細情報や雨の場合は中止なのか雨天決行なのかの情報を掲載しています。
関連記事:葛飾納涼花火大会(2016) 雨は中止か雨天決行なのか?
関連記事:隅田川花火大会(2016) 雨は中止か雨天決行なのか?
関連記事:江戸川区花火大会(2016) 雨は中止か雨天決行なのか?
【スポンサードリンク】
足立の花火2016 詳細情報
〜第38回 足立の花火〜
【日時】
2016年7月23日(土) 19:00〜20:30
【場所】
※一般財団法人 足立区観光交流協会HPより
荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋〜西新井橋間)
打上場所は千住側(堤南)
【最寄り駅】
小菅駅(徒歩10分)
北千住駅(徒歩15分)
五反野駅(徒歩15分)
【打ち上げ玉数】
約13,500発
【有料席】
千住側土手の斜面に設置(料金未定)※6月販売予定
【スポンサードリンク】
足立の花火2016 雨の場合
足立区観光交流協会のサイトによると、今年の足立の花火大会は荒天の場合、中止となり延期の予定はありません。2015年は翌日の日曜に延期と設定されていたのですが、2016年は残念ながら延期はないようです。
荒天の場合なので、小雨程度であれば雨天決行で開催される可能性が高いです。当日の状況にもよりますので最終確認は問い合わせてもらうのが確実です。
(問い合わせ先)
〒120-8510
東京都足立区中央本町一丁目17番1号(足立区役所南館4階)
一般財団法人足立区観光交流協会
電話:03-3880-5853
FAX:03-3880-5769
E-Mail:info@kanko-adachi.jp
関連記事:葛飾納涼花火大会(2016) 雨は中止か雨天決行なのか?
関連記事:隅田川花火大会(2016) 雨は中止か雨天決行なのか?
関連記事:江戸川区花火大会(2016) 雨は中止か雨天決行なのか?
【スポンサードリンク】